ステージ発表

宇高祭ステージ発表に行って来ました。
オープニングは3人のブレイク風(パワームーブのトーマスが、足が地面に付いてしまっていて全然できていない)ダンス。例年は裸、裸、裸! 期待外れ。英語部の劇は、ゲスト教師の出演が多くて圧巻。しかも、間奏がプリッキュア、プリッキュアだし、白キュア黒キュアも出るし、何故かそれは抜刀斎だし。演劇部は、部員3人が役者と照明と音響に分かれたので、1人芝居。しかし、彼の演技は見ていて気持ちが良かった。
昼休みは、楽屋で軽く昼食。集まったOBの人数が、現役の人数とまではいかないものの、部屋が暑くなる程にはたくさんいた。しかも、話している内容は、いつもやってるアホトーク。ご迷惑お掛け致しました。差し入れしたんで許して下さい。
午後はパフォーマンスからスタート。女装、上半身裸の柔道着、吊りズボンの3人が、肉弾格闘戦を繰り広げた後にマイケルのスリラー。正味面白かった。これをオープニングにすればいいのに。その後、生徒会長、宇高祭実行委員長、校長、と滞りなく挨拶が進んだが、次の人物の言葉に会場騒然。「もうお昼過ぎですから、挨拶はこんにちはにしましょう。こんにちは」30年前に卒業? 宇高の伝統は良い? 宇高の挨拶は朝昼晩と「おはようございます」って決まってるんだよ。誰だよお前。
弁論大会は、俺が最優秀賞を取った「ドラクエ4はなぜ売れなかったのか」や、その後の伝説になっている「レゴと私」に比べると、見劣り。ちょっと面白かったのは、部活や筋肉について語った挙げ句に、ハッスルハッスルをパクって会場の皆さんとマッスルマッスルをやろうとした彼。いや、彼自体ではなくて、誰もノってくれなかった時に入った、起立を促す放送が。結局最優秀賞は、中年サラリーマンについて熱く語った文芸部の彼(まだ顔しか覚えてないよごめんよ)。
通信制の発表、弁論大会の表彰と続いて、次は漫才。去年も出ていた「とりあえず」のお2人。下手気な若手漫才師よりは面白いし、好きですよ。
休憩を挟んで、合唱コンクール優秀クラスの発表、合唱部の発表。合唱部、実は正式名称は音楽部合唱団だそうで。初めて知ったよ。藍原先生の奥さんとの結婚話を妹から聞いたり、再発見は尽きない。曲は斎太郎節や紀の国等の手堅い所、男性合唱用に編曲されたプレイバックやいい日旅立ち、極めつけはピンクのビーチボール2個を繋げたそれを会場に投げてから始まったさくらんぼ。何かすげぇよ。
オケ部の演奏は、ロビーに抜け出して豆撒き。メインディッシュの1分間指揮は、国語科の福田みちこちゃんのセーラームーンから。俺が模試で悪い点をとっちゃったらどうします、とマイクを向けられるが、期待される解答「月に代わってお仕置きよ」は出ない。遺憾。4人目、先生が指揮をOKしてくれなかったのでと生徒が「さくら」を指揮。でも、様子がおかしい。歌声が聞こえて来る。聞き覚えのある声。舞台袖から誰か歩いて来る。うわ、大島先生が歌ってるよ。1分間指揮、前代未聞、初の試み。そりゃ、つまらなかったオープニングのムービー消して、これを撮りますよ。
落ち着いて、またロビーで豆撒き。クロージングには戻ろうと話していたら、生徒解散の放送。今年はクロージング無しか。期待を裏切られる事も多かったけど、楽しめる所は楽しんだので、まぁ良し。
打ち上げは、漫研≒ノレ班で、バーミヤン。明日は校内発表前日で、泊まり込み(泊まれればいいんだけど)の準備。UTKの皆さん、張り切っていきましょう!